
MAGENTA SKATEBOARDS SUMMER15
6月 24, 2015 2:27 pm Leave your thoughtsMAGENTA SUMMER モデルが入荷しました。 今期はONE OFFのみのリリースとなっております。 MAGENTAのファウンダーの一人、プロライダー、アーティストのSOY PANDAYのドローイング... View Article
MAGENTA SUMMER モデルが入荷しました。 今期はONE OFFのみのリリースとなっております。 MAGENTAのファウンダーの一人、プロライダー、アーティストのSOY PANDAYのドローイング... View Article
どうやら私たちのビデオが完成間近のようです。 プレミアは7/10(金)に渋谷の予定です。確定次第またご案内しますので◎
Polarを取り扱い始めるのにライダーの Hjalte Halberg (ヤルテ・ハルバーグ)って彼の名前の読み方が分からなくて困った記憶があります。 以前スウェーデンにお伺いした時には、親切に接して頂きました。 ダブル... View Article
Soy Pandayと共にMagentaのグラフィックを担当するTAVUのスケートパートが登場しました。 スケートボーディングがただのスポーツに成り下がらないのは、先人達から現在までこういった人々のおかげであるという事は... View Article
JENKEMMAG.COM
L to R ICY – 8.25 X 31.625 STRIPES – 8 X 31.5 / 8.25 X 31.6125 SKY BOX CRUISER – 9.25 X 32.7... View Article
MAGENTAより春モデルが到着しました。 8.25以上のサイズは入荷していないモデルもございます。 お問い合わせは弊社またはお近くのお取り扱い店にてお願いいたします。 &nbs... View Article
MAGENTA SKATEBOARDSより VIVIEN FEILのビデオパートが少し前に解禁となりましたのでこちらにもリンクさせて頂きます。 Kingpin Magazineのサイトへは画像をクリック!
Magenta SkateboardsのMasaki UiのパートがMINUITより。 https://www.kukunochi.com/wp/wp-admin/media-upload.php?post_id=973... View Article
L to R BLEDSOE – DOES [ONE] / 8.125 x 31.625 BLEDSOE – DOES [TWO] / 7.875 x 31.5 CROCKETT – ... View Article
POLAR SKATE CO.に移籍したCyrus BenettのパートはPaychより。
Coda SakteboardsよりJT Gleasonのパート。 JT Gleason – Spring 2015 from CODA skateboards on Vimeo.
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、Kukunochiではこの春より立ち上がるブランド、 “MOTHER COLLECTIVE” を取り扱う事となりました。 Tyler Bred... View Article
ELEPHANT – 8 X 31.5 / 8.375 X 31.625 HORSE – 8.6 X 31.875 / 8.25 X 31.625 (REGULAR SHAPE) LION ... View Article
アメリカのミネアポリスから新作のDVDが届きました。全編ストリートのナイスな作品です。 あまり馴染みの無いエリアからのDVDという事でスケーター、スポット、共に良い感じに新鮮です◎ 【DEBR... View Article
CODA SKATEBOARDSからMAX PALMER そして先日POLAR SKATE CO.へ移籍したCYRUSS BENNETTが登場。 John Wilson https://vimeo.com/user293... View Article
Viceがオバマ大統領のインタビュー?? なんかウケるし、とても興味深いコンテンツ。 あとこれ。。。このアンテナの高さと驚愕の取材力は凄い。ハードコア、かつ前衛的。 以前は④と⑤もあったような... View Article
5B – 757 – BROOKLYN 8″ X 32″ 5B – 737 – BRONX 7.75″ X ... View Article
直前のご案内になってしまいまして誠に申し訳ございませんが、上のフライヤーの通り、今週土曜日の3月7日(土)原宿のGallery Commonにて5BOROのニューモデルのローンチ / アートショーを行います。当日はSte... View Article
Polar Skate Co. / Converse Cons の Kevin Rodriguesのパートがアップされました。 彼のオリジナルスなケーティングは本当にクールです。
弊社のライダー陣が、各スケートマガジンにて見開きを連発しましたので記録として投稿いたします。 ビデオ制作も最終段階。大詰めの場所まで来ていますが、要人来日のための準備で一時中断。でもすぐそこです。 しっかしフルレングスは... View Article
カタログで見るよりも実際デッキに乗っているグラフィックは格段にクールです。 皆様お気に入りのお店で是非チェックしてみて下さい。今期はONE OFFのみですが、Brian Lotti氏のゲストモデルが2型リリースです。 B... View Article
Beanies // Burgandy / Army Green / Black Feel The Shrunkness DVD ¥3,672
明らかに様子がおかしい。。 早く春を迎えたいものです。
この映像内に、太陽系は時速7万キロで宇宙を移動している。なんて事が書かれていまして、良く分からないスピードで個人的に驚愕の事実でした。 という事は、太陽系を取り巻く銀河系自体も移動しているのでしょうかね。 ... View Article
Riverside Drive featuring Aaron Herrington from Waylon Bone on Vimeo.
etnies x Magenta Collaboration: Osaka Nights from etnies on Vimeo. And his interview by VHS MAG.... View Article
GX1000のプロダクトが入荷しました。 Al Davis. kawaii(笑 胸とバックのグラフィックですが、こちらはLeon Karssenというアーティストのグラフィックになります。 http://leonkars... View Article
Coda SkateboardsのMax Palmerがラストパートで大暴れ! HORNY from John Wilson on Vimeo.
ICS – 8.0 X 31.5 / DARYL CRUISER – 9.25 X 32.75 LOGO SNAPBACK / BLUE CORDUROY or NAVY & RED I... View Article
One of the sickest part in 2014. looks sooo fresh!
Gnartifactというマニアックなサイトがこちらをアップをしてくれていたので、有り難くペタリ! こういうのうれしい。 2年位前にJake Johnsonが同じ場所で同じトリックやっていまして私的に密かに上がってました... View Article
GX1000は今、最もイケてるコンテンツと言っても過言は無いでしょう。 インスタグラムでは一番好きなアカウントの一つでもありまして、アープデートの度に脳内から謎のキモチイ系物質が発生してしまいます。 で、今回は総集的な意... View Article
FTCとMAGENTA SKATEBOARDSのコラボレーションがこの週末にリリースされます。 同商品は弊社での取り扱いはございませんが、弊社的にこの絡みはツボ!という事で、プロダクトと映像が公開されましたので貼り付けさ... View Article
5BOROより2014年にアップされたフッテージのモンタージュパートが公開。
Kevin Rodriguez , Hjalte Halberg, Paul Grund など、Polarのライダーが出演しています。 Wallride系のトリックやPower slide, No complieなどが多... View Article
アパレルとマグカップは来週中の入荷を予定しております。 JEROME CAMPBELL – SPACE BUNNY – 8 X 31.875 L) HAPPY SAD AROUND THE WOR... View Article
Quartersnacks Best of 2014 from Quartersnacks on Vimeo.
フランスの5BOROのライダー、Ben Chadourne製作のビデオ “ATOM” ここには5BOROのプロGuillaume Dulot, Silvester Eduardo, Jordan ... View Article
Dank Magazine celebrates the Japanese release of its 8th issue at Fuglen Tokyo this Saturday. Copies of the ne... View Article
ファーストクラスからエコノミークラスまで幅広くリンク。Raw!